マリーゴールドの感傷
昨日の夕方に、走っていて。 久々にあいみょんの 「マリーゴールド」を聞いた。 うん、いい曲だ。 そして記憶があざやかに蘇った。 この曲がJ-WAVEで流れまくっていたのは 7年前、2018年の…
昨日の夕方に、走っていて。 久々にあいみょんの 「マリーゴールド」を聞いた。 うん、いい曲だ。 そして記憶があざやかに蘇った。 この曲がJ-WAVEで流れまくっていたのは 7年前、2018年の…
嬉しいな。 嬉しい言葉をもらえること。 これもひとえに今の活動をしているからだ。 もちろん、中にはときどき 酷いことを言ってくる人もいる。 (さすがにゼロではない) でも嬉しい言…
うまく書けるかわからない。 でも書いてみる。 結局のところ、 身も蓋もなく言うと――。 「一人で稼いで食っていけるようになる」 「その道筋をつけるのが大人の役目」 という価値観を…
昨日、夕ご飯を食べながら 映画をゆる〜く見た。 『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』だ。 まあ、面白かったけど、やっぱり 破壊力では断然前作の方があったかな。 でも本当に思う…
今日も「俺通信」です。 奥さんも息子もいない、 完全に一人きりの土曜日。 午前中にあれこれ片付けて――。 「昼飲みしよう」 と、決意する。 でも暑い。 そして純ちゃん、このところ…
大学に入ってからというもの、 人と関わることがものすごく増えた。 一方で。 今は自分でじっくり考える時間が取れない。 思い返せば、 ひきこもっていたときは良かった。 自分一人でじっくり 考える…
オジー・オズボーン。 渋谷陽一。 ハルク・ホーガン。 我ら1970年代生まれの 20センチュリー・ボーイとしては 耳に懐かしい人たちだ。 そんな人たちの訃報が次々と届く。 そしてみんな70代だ…
僕自身は早寝早起きだ。 そして日々のルーティンを大切にする。 毎朝起きたらブログを書く。 毎朝ブログを書いたら走る。 あ、以前この順番を 夏には逆にするぞって書いたけど、、、 何…
学校に行かずに勉強もしない。 ゲームばかりして大人になって。 「それでどうやって生きていくの?」 そんなことじゃ将来、 マトモに生きていけないでしょ? ――というのは僕らにかけら…
小学生のときからよく雑誌を作っていた。 もちろん、家の中だけで流通する、 手書きの一部きりのものだ。 弟にも原稿を書かせた。 でも記事と漫画と小説ともっぱら 大車輪で執筆・連載す…
実は自分でも思ってた。 昨日、この文章を書きながら思ってた。 万が一、負けでもしたら文字通り憤死する。 (ひでぶっ!) いやあ、憤死したくないなあ。 イヤだなあ。つらいなあ。怖いなあ。 でも怖…
サッカーって不思議なスポーツだよね。 ある人が言っていた。 中学生のときに1964年の 東京五輪のサッカーを駒沢で見た、と。 日本対どこか、ではない。 どっかとどっか、知らない国…
びーんずネットのサイトにレポを上げた。 先週の「大人修学旅行」の セミナーと散歩会のことだ。 びーんずネットのSNSにも上げたけど、 できるだけ沢山の人に読んでもらいたい。 なのでここでも紹介…
さあ、今日も元気に純ちゃんの 「俺通信」で行くよ。笑 昨日は蓑田雅之さんを交えて 川崎子ども権利の日の講演会の 打ち合わせをした後、 うちの奥さんとびーんずネットの 今年の下半期の打ち合わせを…
今朝は元気が出ないんでお知らせです。 え? 元気が出ない理由は何かって? 純ちゃんブログさかのぼって読んでちょ。 (ヒント:昨夜は心底疲れたにゃ) 不登校のおはなし会と、 「親業訓練一般講座」…
意固地に「俺通信」を続ける純ちゃんです。 まとめて5本の腕時計の電池交換をした 老眼鏡のテンプル幅を調整してもらった はい、昨日の俺通信はこんな感じ。 実になんてことはない日常だ。 でもこうい…
毎度おなじみ「俺通信」の純ちゃんです。 白状すると、、、 実はずっと結構なストレスだった。 旅行から帰ってくる。 家の玄関を開ける。ほっと一息の瞬間だ。 でもスーツケースのキャス…
今日も思いきり「俺通信」です。 そこんとこ夜露死苦!笑 今朝は5時過ぎに起きて、 5時半に朝風呂に入った。 今は6時すぎ。 いい塩梅で力が抜けた。 ときに昨日一昨日、 びーんずネットの大人修学…
普段このブログをお読みの方なら お気づきだと思うけど、、、 僕は絵文字を使わない。 もとい、絵文字を使えない。 「絶対使わない」 ずっと心にそう決めて53年間生きてきた。 だから、今さらもう使…
うちの場合は割と特殊かもしれない。 僕はとにかく何をやるのも ひとりがまったく苦じゃない。 ひとり旅。ひとり飲み。ひとりマラソン。 ひとりサッカー観戦。ひとり映画鑑賞。 むしろそ…