いい気分でありますように
「父のキゲンは、巨人が決めている」 というジャイアンツの投稿が炎上した、 ということだけれども。 正直、炎上する内容かな? だって昭和のお父さん、 みんなそうだったと思うよ。 っ…
「父のキゲンは、巨人が決めている」 というジャイアンツの投稿が炎上した、 ということだけれども。 正直、炎上する内容かな? だって昭和のお父さん、 みんなそうだったと思うよ。 っ…
昨日は隔月のニュースレターと、 毎月の会報誌の入稿をした。 例によって例の如く――。 鬼編集長の原稿が届くのは入稿日当日だ。 あり得ないよね? 普通は。 僕は違う。 しっかりスケ…
「そこに参加した人に、忍介としては どんな気持ちになってもらいたいの?」 と質問したのは僕で、 答えたのは我が家の大学生だ。 彼のサークルがどこかの企業と 何かのワークショップを…
朝起きる。 注文画面を開く。 本の注文がざーっと入っている。 この幸せをともすれば忘れてしまう。 毎日・普通に・注文が入る。 これ、実は本当にありがたいことで。 嬉しい「まとめ買…
ちょっと疲れが溜まってるみたいで。 特にここ数日。 午後や夕方に昼寝しちゃったり。 朝、なかなか起きられなかったり。 起きてもぐだぐだと ネットのニュースばかり見て。 ほら、気がつけばもう7時…
今朝は早起きしてCWCの 浦和レッズを応援したんだけど、、、 悔しいですね。 本当に悔しい。 歴史的勝利まであと一歩だった。 っていうかさ。 もういっそのことさ。 応援なんかしなきゃいいのに。…
実は今日はプチ天王山だと思ってる。 19時キックオフのJ1リーグ第21節、 ヴィッセル神戸戦のことだ。 今日勝てば、優勝戦線に踏みとどまれる。 首位アントラーズへの挑戦権は残る。…
今日はご報告です。 先日来、このブログで大騒ぎしてきた 不登校インタビュー事例集の最新号。 昨日の夜、晴れて入稿いたしました。 (拍手:パチパチパチ) 最終的に8校まで修正を重ね…
今日も日記です。 「えー? 最近毎日日記ばっかじゃん?」 はい、すみません。 不登校の記事、読みたい人多いと思います。 でもワタクシの頭ん中こればっかりなので、 これはもうしょう…
昨日は三ツ沢に行ってきました。 席はバックスタンド最前列。 見よ、このピッチの近さを。 でもってこれだけ近くで見ると 選手たちってやっぱデカイよね。 背丈もだけど、筋骨が本当にす…
朝から最終調整で午前中で4校。 さらに細かい赤字が入って5校。 それで待望の鬼編集長の最終OKが出た。 時刻は午後3時45分。 原稿をコワーキングスペースの プリンターで綺麗に出力して。 急い…
一度5時に起きたのだけど、 二度寝しちゃった。 いや、脳みそ疲れ切ってるって……。 現在7時15分。 先日来ずっと編集にかかりきりになってる インタビュー事例集の「原稿確認出し」…
朝5時半。 起きると鬼編集長が寝るところだった。 はい、びーんずネット編集部は目下、 完全に昼夜2交代制になってます。 なんかね。 高所恐怖症なんですが、、、 高いところから飛び…
最後までギリギリ、悩みに悩んだ。 でも最後のところで思い切った。 つまり、勇気を出して割愛した。 そう勇気を持って思い切った。 あえて割愛した。 でもやってみると、…
「不登校インタビュー事例集を作ろう」 そう思ったのは2018年の秋のことだ。 うちの奥さんと話し合って決めた。 作ろうと決めて最初に僕がしたのは この2つだった。 一眼レフカメラ…
なんせまったくテレビを見ないのでね。 長嶋茂雄が亡くなったのを知ったのも 実は、かなりの時間差で。 覚悟できていたから、というのもあるのか 自分が思っていたほどには…
なるほどなあと思った。 学歴コンプレックスを抱える人に対して 吉本総合芸能学院(NSC)の講師、 桝本壮志さんがアドバイスした記事だ。 「学歴差別はなくならない。 それを前提に生…
今日は本の紹介です。 あ、不登校はまったく関係ないです。 単純に読んで面白かったので おすすめします。よろしければ。 以前、地動説をテーマにした 『チ。』をここでも紹介したけど。…
昨日は夕方ホテルでサッカーを見たあと。 豪遊しちゃったんだよね。 サイゼリアで。笑 一度やってみたかった、 ひとりサイゼリア飲み!!! ということでフロンターレの勝利を祝うべく …
ご心配をおかけしました。 完全復活、とまではいかねども――。 熱はもうしっかり下がったし、 後は咳と痰がおさまればという感じです。 はい、すみません、今日も日記です。 不登校イン…